【新潟医療福祉大学オンライン講義】(高校2年生SWコース)
本日、新潟医療福祉大学リハビリテーション学部・医療技術学部の教授陣によるオンライン講義が開講され、高校2年生スポーツウェルネスコース「教育・医療専攻」の生徒たちがそれぞれの個人探究テーマに近しい講義を受講しました。
今回の開講科目は以下の5講座です。
・痛みに打ち勝つ
・スポーツ現場で働く理学療法士〜アスリートを怪我から守る〜
・「ことば」と心理的苦悩の不思議な関係
・スポーツ現場で活躍する鍼灸師
・海外の救急救命事情
近年のコロナ禍を経験したこともあってか、どの先生もオンライン授業も一方的な講義ではなく、質疑応答や動きを含む工夫された構成です。



講義内容についてもしっかりメモをとりながら集中して受講しています。

