【チャレンジデイ】國學院大学訪問
9月13日(水)のチャレンジデイでは、高校2年1組の3名と、タイからの留学生の1名が渋谷にある國學院大學に行ってまいりました。
これは本校で進めている探究学習の一環です。
高校2年1組のアカデミッククエストコースは11月にロサンゼルス語学研修を控えており、その事前学習として現地で日本文化を紹介するための英字新聞の記事作りを進めています。
この過程で1つの班が「日本の文字や言葉」についての記事執筆を進めており、国語学が専門の國學院大學文学部教授・吉田永弘先生にインタビューを行いました。

漢字の音読みと訓読み、平仮名と片仮名が生まれた背景、なぜ片仮名は外来語などを表す時に使われるかなど、普段使っていながら意外と知らない日本語や日本の文字に関して様々な興味深いお話を聞くことができました。

約1時間ほどのインタビュー時間はあっという間に終わり、生徒たちの興味・関心も深まったところで、大学構内のカフェに移動。少し遅いお昼を食べました。その後、併設されている博物館へ移動した生徒たち。
